ja1jyc’s blog

Super rad antenna (SRA)

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

スケルトンSPDタイプSRA3号機(80m用)

SRA

一応出来上がりました。 重いのが気にかかります。 しばらくはまた室内運用で性能確認します。 昼間は3。5MHzは誰も聞こえないのでお互いのコイルの中央付近からワニ口クリップ(ミノムシ)でタップ出しをして7MHzに共振させて7MHzで室内から使…

スケルトンSPDタイプSRA3号機(80m用)製作途中

SRA

4本+1本支柱グラスファイバー釣竿の一部なので上が伸縮可能。 シリンダーが付き、下側コイルが巻けました。 上ディスクが付きコイルを巻く準備到来ですが、接着剤が固まるのを待っています。

スケルトンSPDタイプ2号機

SRA

一応完成しました。 今回は銅でまとめました。 タップが出しやすいので其の分調整がしやすかった。 今まで以上に相対的電界強度が強いので悪くはない気がします。 室内から試験運用していますが国内なら全エリヤQSO出来ています。 気持ちとしてはかなりの…

より上を目指して次のSRAは

SRA

現状のSRAはアルミで作ったSPDタイプでした。 次はより伝導性の良い銅で作ったらドウだ。 重くなるのが難点だが悪くなることはないだろう。 下部の支えの部分 棒は前回のは6mmφのグラスファイバーの丸棒だったが今回は長いので8mmφのグラスファ…

最も特性の良いSRAの次

SRA

一回目はアルミシリンダーに銅のディスクで全く電波が出ない物を造ってしまい。 一旦分解してアルミディスクへ交換した。 次はアルミよりも電気電気電導が良い銅を全て使って作ることにする。 混在させるのは打ち消しあう精分が発生して駄目になるが全部銅な…

最も特性の良いSRA

SRA

少し前にはSPDタイプが最も特性が良いものでした。 これは何らかのパイプにコイルを巻きシリンダーを付けその上にまたコイルを巻きディスクを付けた形です。 その後トロイダルコイルの実験で入手出来るドーナツボビンの大きさや数がなかなか思うように入…

自分SRA作成歴上最高特性のSRA

SRA

今まで自作した中で室内運用上最も良い特性を示したSRA。 様々な作成をした中でシリンダーとディスクを組み合わせたSRAは特に良い特性を現しました。 写真は40m用ですが、その前に作った80m用では室内から50W運用にてアジアンロシアとの交信に成…

6mバンド用スケルトンSRAB

自立空芯トロイダルコイルに挑戦したSRAB。 マチングトランスもフェライトコアを止めて空芯にしました。 ディスクは市販の銅の8mmボルト用ワッシャーです。 さびるといけないのでラッカーを吹き付けました。 す抜けで雨に濡れても溜まることが無さそうな…